hurutoriya

eBayのAR測定機能を試してみた

eBay が ARCore を使った商品の梱包測定機能を提供しているので試した

image

image

image

梱包測定の仕組みとしては、ARCore(今回は Pixel2 XL で試した)で平面検出を行って、そこに eBay のダンボールオブジェクトを設置することで、ダンボールに入るかどうかを判定できる。

image

image

image

下のダンボールアイコンを選択して、検出された平面をタップするとダンボールオブジェクトを設置できる

image

image

image

今回例として用いた MBP の空箱だと ARCore が空箱自体を平面と認識してしまうという罠があるので、床で平面検知を終えてから商品を置くという裏技が必要

まとめ

Reference

eBay uses augmented reality to help sellers find the right box for their product

Support

記事をお読みくださりありがとうございます。 このウェブサイトの運営を支援していただける方を募集しています。 もしよろしければ、Buy Me a Coffee からサポート(投げ銭)していただけると、記事の執筆、情報発信のモチベーションに繋がります✨

--

記事を楽しめましたか? RSSで更新情報を配信しているので、お好きなフィードリーダーで購読してみてください。
また、記事へのリアクションやコメントなどを、以下のGitHub を利用したコメントシステムからしていただけると執筆の励みになります。

#android