オンライン雑談により、新たな繋がりを作る機会を意識的に取り戻したお話
2021 年の頭から、オンライン雑談1を積極的に行っている。
背景
子供が産まれ、フルリモートでなければ育児に打ち込むことができなかったので、フルリモート体制には本当に感謝している。
だが、副作用として、フルリモート体制になってから、社外・社内ともに関係性が希薄になりがちだったのでなんとかしたいなと思っていた。 以前は勉強会や学会などで新しい人と知り合うことができていたが、フルリモートになってからは無意識に獲得できていた新しい繋がりが発生する機会が消失した。
そのため、COVID-19 の影響でオフラインでの勉強会開催は出来ない時期だったが、フルリモートでも新しい交流の場を作れないかと試行錯誤していた。 Human-in-the-Loop を題材にした機械学習の勉強会を開催したでも触れたが、オンラインでのバーチャル懇親会は、リアルの懇親会の場を代替できるものではなかった。(それはそう) 自分は 1:1 の話を求めているのがこの体験で言語化出来た。(多くても 4 人くらいまでならオンラインでも許容範囲内だが、実現は難しい)
で、意識的に新しい繋がりに遭遇するために始めたのがオンライン雑談だ。
オンライン雑談爆誕
オンライン雑談なら、子供の寝かしつけが終わった後にベッドを抜け出して喋れる。なによりも家でなにかあっても対応できるのは非常に大きな利点だ。 基本的に夜に外に出かけるということは、妻に負担を押し付けると同義なので可能な限りは避けたい。
募集方法は基本的に Twitter で行っている。初期は、いいねしてくれていた、前から気になってはいたが直接話したことのない相互フォローの方に DM で調整していた。 最近は募集ツイートしても反応がそもそも皆無なので、自分から話してみたい方に Twitter の DM や連絡先のメールアドレスに突然話を持ちかけて、オンライン雑談をしている。
オンライン雑談の予定調整には Calendly を利用していて、ログを見てみると、この 2 年 3 ヶ月で 60 回分のログが残っていた。
単純に計算すると毎月 2-3 回程度オンライン雑談をやっていることになる。 最近は募集しても相手が釣れなくなっているので、毎月 1-2 回程度になっているが、それでも楽しい。 このオンライン雑談のおかげで両手では数え切れないくらいの人数と新しく知り合えたし、旧友とも話すことができたので、本当によかった。
このリモートワークが認知され始めた時代だからこそ、ビデオチャットのお誘いも気軽にできるなと思っている。 個人的に COVID-19 以前だと、自分は今の気軽さでビデオチャットしませんかと誘いにくかった気がする。 どちらかというとビデオチャットするなら飯食いに行きますか?になりがち問題。(でも気軽に調整できる場所にも住んでいない場合は難しいねと終わっちゃうんだよな)
オンライン雑談は、そもそも SNS の相互フォローやブログの読者などで相手のことが気になっているけど、今までリアルで話す機会がなかったり、結局予定調整が難しい場合の落とし所としてはかなり良いなと思っていて、これからも続けていきたい。
意識の変化
この「無意識ではなく、意識的に関係性を作りに自主的に動く」考えは、オンライン雑談を通じて言語化できた考えなんだけど、既存の友人とも意識的に交流をすることにつながって、結果的にすごく良かった。
隔週でオフィスに出社することがあるんですが、そのときに意識的に同僚との雑談の場を必ず設けたり、妻に育児を任せられる日を選んで出社しているので、夜ご飯を友人と食事したりと出社の機会を最大限に活用していて楽しい。
ここでオンライン雑談の意味を補足しておくと、ビデオチャットでの雑談を意味します。技術的トピックから、趣味、近況報告など幅広い話題で雑談ワイワイします。 ↩︎
関連しているかもしれない記事
- 2023年の目標
- 技術的負債は必要にかられて解消するからこそ大きな価値を生み出すのでは? というお話
- 2013年4月に友人とリリースした高専からの大学編入体験談投稿サービスが8年の時を経て成仏した
- 機械学習エンジニアから検索エンジニアに転生
- 自分なりの機械学習エンジニアスキル構成論
📮 📧 🐏: 記事への感想のおたよりをおまちしてます。 お気軽にお送りください。 メールアドレス入力があればメールで返信させていただきます。 もちろんお返事を希望せずに単なる感想だけでも大歓迎です。
このサイトの更新情報をRSSで配信しています。 お好きなフィードリーダーで購読してみてください。
このウェブサイトの運営や著者の活動を支援していただける方を募集しています。 もしよろしければ、Buy Me a Coffee からサポート(投げ銭)していただけると、著者の活動のモチベーションに繋がります✨
Amazonでほしいものリストも公開しているので、こちらからもサポートしていただけると励みになります。