hurutoriya

Obsidian 上で画像の大きさを調整する方法

Obsidian で画像を貼り付けた際に、元の画像が大きいせいで極大ドデカ画像になって小さくしたいときが多々あります。

サッと大きさの調整ができないかなと探したら、公式で提供されていた1のでメモっておきます。

が…この記事を書いた後に Minerva さんで詳細な記事2が書かれていることが発覚しましたが、まぁ自分への備忘録もあるのでこのまま公開します。

Obsidian はここらへんのちょっとした操作が、Markdown 内で完結するように公式で提供されているのは素晴らしいですね。

自分は ![[hoge]] でノートを埋め込んで表示できるようにしているところは本当に頭がいいなと感動して使っています。 これぞ Obsidian が構造化して、モジュラー構造でノートを書ける由縁ですね。


  1. Take the link, add ‘|’ sign towards the end and write a number. Eg. : ![[image.jpg]] to ![[image.jpg|300]] > https://forum.obsidian.md/t/resize-image/6517/8

     ↩︎
  2. 画像サイズを指定したい - Minerva ↩︎

Support

記事をお読みくださりありがとうございます。 このウェブサイトの運営を支援していただける方を募集しています。 もしよろしければ、Buy Me a Coffee からサポート(投げ銭)していただけると、記事の執筆、情報発信のモチベーションに繋がります✨

--

記事を楽しめましたか? RSSで更新情報を配信しているので、お好きなフィードリーダーで購読してみてください。
また、記事へのリアクションやコメントなどを、以下のGitHub を利用したコメントシステムからしていただけると執筆の励みになります。

#obsidian