Google Formの入力欄を自動的に入力済みにするために、Hugoのテーマを改造して、パーマリンク変数をクエリストリングとして事前入力内容にすることで実現した
禅の気持ちで心穏やかに記事を書くためにブログのコメント機能を廃止して、おたより機能を開始してみるで述べたようにおたより機能を Google Form で実現したが、その際におたよりに該当する記事の URL を必須入力として置きたいと思ったが、これをおたよりを書いてくれる人に要求するのは相当めんどくさいと自分では思っている。
確実に自分だったら、え、めんどくさい、おたよりかくのやめようとなる
この書いてくれようとした人の離脱はなんとしても阻止したい。
調べてみたら、Google Form の事前入力機能1というものがあり、それを使えばクエリストリングとして値を渡せば Google Form の事前入力が可能になる。
これを Hugo のテーマ上でそのページのパーマリンクを埋め込んでやればいい
やり方としては、事前入力された Google Form の URL を取得して
- 記事への感想などの<a href="https://forms.gle/g4rNMwPL799uHXQg7">おたより</a>をおまちしてます。
+ 記事への感想などの<a href="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgZVDrjQiKLbQRovfs88oweCITzjtvt1PlgwL14JfWPOrpPQ/viewform?usp=pp_url&entry.838298670={{ .Permalink }}">おたより</a>をおまちしてます。
と書いてやればヨシ。
Hugo の{{ .Permalink }}
変数を Google Form の クエリストリングにわたすことで、おたより対象の記事の URL を自動的に入力できるようになりました。
Google Form の事前入力機能は知りませんでしたが、これは便利ですね。
関連しているかもしれない記事
- 禅の気持ちで心穏やかにブログ記事を書くためにコメント機能を廃止して、試験的におたより機能を開始してみる
- go-ga-toppages, ga-top-pages-py: 静的サイトジェネレーターで作成したサイトの人気ページをGoogle Analytics(GA4)で集計して、マークダウン形式で書き出すPythonとGoのスクリプト
- 試験的に自分のブログのRSSで全文配信するのをやめてみる
- Blog のテーマを PaperMod から hugo-bearblog に変更
- GitHub discussion を使ったコメントシステム giscus を導入
📮 📧 🐏: 記事への感想のおたよりをおまちしてます。 お気軽にお送りください。 メールアドレス入力があればメールで返信させていただきます。 もちろんお返事を希望せずに単なる感想だけでも大歓迎です。
このサイトの更新情報をRSSで配信しています。 お好きなフィードリーダーで購読してみてください。
このウェブサイトの運営や著者の活動を支援していただける方を募集しています。 もしよろしければ、Buy Me a Coffee からサポート(投げ銭)していただけると、著者の活動のモチベーションに繋がります✨
Amazonでほしいものリストも公開しているので、こちらからもサポートしていただけると励みになります。