Twitter 形式でメモが残せる Obsidian Memos で「考えるな、書け」を体現できるくらい筆が進むようになった
Obsidian-Memos という Obsidian のプラグインを Twittier で見かけて1ためしてみたら、Obsidian が更に便利になったので紹介。
https://github.com/Quorafind/Obsidian-Memos
以下、こんな感じで daily journal に list or task 形式で書き出されていく
Memos の画面
Daily Note
にはこんな感じで書き込まれる。
これらの内容は以下のような形式で Daily Note
にリスト or タスク形式で書き込まれていく。
- 01:25 Memos を入れてみた、しばらく試してみる
- 01:25 書きなぐるようにメモれるのは楽かも、time stamp が横につくのも良い
- 01:28 内容的には、独自ファイルが作られるのではなく、perse して diary jornal を読み取っている? どっちにせよこれはメモを取りやすいし、diary jornal に全て集約して timestamp を付与できるのは可能性を感じる 編集したらどうなる? ^1ycr7q
気に入った点
実装として、Memos で投稿した内容は、Memos の投稿ごとに独立した markdown ファイルが作られるのではなく、perse して
Daily Note
を読み取って、Memos を構築している模様。これがめちゃくちゃ良い。つまるところ Memos は単なるインターフェースで投稿した内容は全てDaily Note
に結合されて素のプレーンテキストとして管理できるし、日誌が完成されていく。なんか火星の人の Log entry みたいで気に入った。書きなぐるようにメモれるのは楽だし、time stamp が横につくのも良い。Memos を使ってみると意外と今までの
Daily Note
よりも気軽に文書を掛けていることに驚いた。- これは Duck の作成経緯2で書かれていた内容に近いのかも知れない。チャット?というかツイッター形式のほうが Work Out Loud 的にガンガンメモとして書き残していける。インターフェースって大事なんだな。
- つかってみて気がついたことがある。それは Memos のような Twitter 形式だと気軽に書けるが、逆に素のマークダウンだとなんかいい文章を書いてやろうとかかっこつけたがる自分がいたんだなと今更ながらに気がついた。この UI の制約によって逆に筆が進むのは非常に面白い。
- また、改行とかしてちゃんとした文書を書こうとすると、おっとちゃんと文章を書く前にまず書きなぐれと意識ができるようになった。
モバイルも完全に対応しているので、スマホからも気軽にタイムスタンプを付与しつつメモを残せるようになった。敷居が下がるとどんどんメモの量が増えていく傾向にある気がする。最高
Memos の投稿は HOT KEY を設定可能なので、自分は
Cmd + Shift + Enter
で投稿できるように設定した。デフォルトだと毎回ボタンをポチらないと投稿できないので、設定したほうが気軽に投稿できます。2023-06-17 追記
おたよりでおしえていただきましたが、デフォルトだとCmd + Enter
で投稿できるみたいです。自分の場合、他の機能で既に割り当てているので衝突しまっていたみたいです。僕もShift
を毎回押すのはつかれるので、僕もこの設定にしました。ありがとうございます。
2023-06-26 追記
この事への感想で Memos をサイドバーに設置できることを知り設置するようにしました。Memos による投稿はあくまでその時の刹那的なものを投稿したいので、サイドバーで常に投稿欄を維持できるのは便利ですね。メインノートの形で開くとどうしても本来のノートを見たい際に妨げになるので、サイドバーに設置できるのは最高です。あと Memos は自分基本投稿だけに使って見返すのは Daily Note で見返しているので投稿だけ表示できるサイドバーはまさに渡りに船といえます。
改善できるかもと思った点
Memos 内では、タグは Obsidian のノートのようにサジェストされないのは唯一改善をしたい点。あくまで Memos で利用されたタグのみがサジェストされるこれは issue とかで提案したい。でも、設計思想としては理解できる。それ以外はこれはかなりいいプラグイン。2023-06-17 追記
おたよりで知りましたが、プラグイン設定内に “Use tags in vault” という設定項目があり、これを ON にすると既存のタグをすべて参照できるみたいです。便利になりました! ありがとうございます!!
- また、Obsidian の native editor ではなく独自 editor も変更できないかなと思ったが、Memos 自体が複雑な文章を書くための考えではないので、たしかに単純なことしか書けなくするのは設計哲学としては賛成できるので難しいところですね。
2023-06-17 追記
唯一心配な点としては、このプラグインの更新が 2022 年 11 月移行されておらず、個人開発や OSS あるあるの難しいところではありますが、先行きがちょっと心配な点はあります。3
というわけでしばらく使ってみます。 今のところ Memos はものすごく快適です。 感動すぎて作者の Buy Me a Cofee 宛に投げ銭をしておいた4。
特に、モバイルからのメモ書きがめっちゃ捗るようになった。
vorotamoroz aka きみのぶさんは Twitter を使っています: 「これ本当に神ですごく嬉しい。 https://t.co/yjDoTooMba」 / Twitter ↩︎
メジャーアップデートの PR を見かけたけどビッグバン PR で、個人開発だ~~となりテンションが上がりました。 https://github.com/Quorafind/Obsidian-Memos/pull/282 GitHub issue は 150 個以上溜まっており、非常に人気ですね。 ↩︎
https://www.buymeacoffee.com/boninall で投げ銭できます。 ↩︎
関連しているかもしれない記事
- いつのまにか、Obsidian のPDFビューアーのCJK文字が文字化けする問題が解消されていた
- Obsidian 上で画像の大きさを調整する方法
- 愛用しているツールを更新: Joplin→Obsidian & TickTick → Todoist
📮 📧 🐏: 記事への感想のおたよりをおまちしてます。 お気軽にお送りください。 メールアドレス入力があればメールで返信させていただきます。 もちろんお返事を希望せずに単なる感想だけでも大歓迎です。
このサイトの更新情報をRSSで配信しています。 お好きなフィードリーダーで購読してみてください。
このウェブサイトの運営や著者の活動を支援していただける方を募集しています。 もしよろしければ、Buy Me a Coffee からサポート(投げ銭)していただけると、著者の活動のモチベーションに繋がります✨
Amazonでほしいものリストも公開しているので、こちらからもサポートしていただけると励みになります。