究極手抜きのだし巻きたまご

究極手抜きのフワフワだし巻きたまご

材料 卵 4 個(L サイズ) 水 200ml だしの素大さじ 1 調理工程 材料をすべて混ぜる。だしの量や水の多さなどは適宜調整してください 油を引いて熱した卵焼き器(必ずテフロン加工、鉄製だと絶対に焦げ付きます)に、1 の材料を投入する 投入した卵が半熟程度に固まるまで、スクランブルエッグのようにひたすら混ぜる(混ぜることでフワフワになります) 全体が半熟程度に固まってきたら混ぜるのをやめる、卷くことが可能になるまで加熱する。(熱を入れれば入れるほど出汁成分が飛ぶので、フワフワが好きな人は火を通しすぎないのがコツです) 全体が固まったら、三つ折りにしてお皿に設置。(卵焼きのように何重にもクルクル巻かなくて大丈夫) もし、半熟より完全に火が通った卵焼きが好きな人は、そのままお皿を 600W で 2 分ほどチンすると完全に火が通ります。 完成図 昨日、気に入っている料理の話で盛り上がり、自分のお気に入りのこのレシピを共有したいので Obsidian にまとめているレシピを Blog で公開した。

3月 16, 2023 · Shunya Ueta