Github Pages で公開した!!

5歳くらいまでの子供は楽しんで、数の大小関係と読み方を覚えられると思うので、良かったら遊んでみてくれると嬉しい

数の比較ゲーム

https://hurutoriya.github.io/number-compare-game-for-kids/

GitHub - hurutoriya/number-compare-game-for-kids: こどものための数字の比較と読み方の学習アプリ

〇の数で、直観的ににどちらが大きいかがわかるまで遊べる作ってみた。Vive coding で20mくらいで作れた。

工夫した点

  • スマホで遊べる
  • 数字のよみかたをひらがなで表示
  • 数字をタップすると音声がながれる
  • 正解すると音声と絵文字の演出

使用したのは、GeminiのCanvas機能。これは便利!

子供が、17と70の大小関係がわからない、そしてよみかたも7と1が逆になったりする。ならば、視覚としてどちらが大きいか見せれば理解できるかなと思い、知育玩具とかでカードでもあるが、無限ランダム生成したいので、HTML appで作った。 面白かったら、数をこなして直観で答えたれるようになっていくことを期待している

自分は、日常の知的好奇心を満たしたり、解決するかわもとさんの作品1がとても好きなのだが、それを自分でも実現できて楽しい。 Vive Coding がもっと発展したら、ARアプリとかで作りたいネタがたくさんあるので、もっと作ろう。 これは創作物ネタがあるけど、プログラミングの腕前的に断念してたという人には夢のような時代が来たなと改めて実感

Footnotes

  1. 河本の実験室