エレコム WEBカメラ UCAM-CF20FBBK 200万画素 フルHD 1080p 30FPS Windows Hello顔認証対応 マイク内蔵 ケーブル長1.5m ブラック

エレコム WEBカメラ UCAM-CF20FBBK 200万画素 フルHD 1080p 30FPS Windows Hello顔認証対応 マイク内蔵 ケーブル長1.5m ブラック

初めて組んだ自作PC 2024年 (の記事はまだ書き上げてないが)。去年高専4年生から使い始めたMacからWindows に乗り換えた。 そこでMacBookのTouch IDを愛用していた自分には、1Passwordの認証がめちゃくちゃめんどいやんけとなる。

調べてみるとWindows は Windows Helloという機能があり、外部のメーカーでも外付けできる形で、指紋認証や顔認証で認証ができるようになっていると知った。

最初は指紋認証かなと思ったが、顔認証を体験したら、もう指紋認証には戻れないという記事を多数見て、よし面白そうだし顔認証やと顔認証に決定。

その中でもみんなが愛用していて最安値だったのが、エレコムWEBカメラだったので採用。

UCAM-CF20FBBK レビュー:Windows Hello(顔認証)専用カメラとして◎ – じゃぱログ

唯一の欠点が同梱しているWebカメラの解像度が低いと指摘があった。確かにMAC BOOK PROの内蔵カメラのほうが画質はいいが、自分は画質をめちゃくちゃ気にしているわけではないので、問題はない。

指紋認証と比べていい点は、

  1. 座席に座る
  2. pcの電源を入れる

でロック解除される点だ。この間2秒くらい。最高

指紋認証だとデバイスに指を添えるフローが入る。たった2-3秒の差だがこれでかなり快適な体験だ。

Windows Helloのすごい点は、外部のハードウェアベンダーでも利用できるように開放している点だなと感じた。Appleも見習って TOUCH IDを開放したり、顔認証も外部ベンダーに開放する姿勢を見習っていただきたい